イタチの駆除・対策方法や、テンとの違いを解説!フンや足跡を見つけたら?
目次
イタチによる問題は、西日本を起点にして国内で拡大している状況です。特に、最近では、東北地方でも被害が増えているという報告が相次いでいます。
そこで、個人で行うことができるイタチ駆除の手法について詳しく説明します。
駆除後に必要となる対策や、自己駆除の際に気を付けるべきリスクにも触れていますので、ぜひ参考にしてください。
イタチの見分け方!イタチのフンや足音、鳴き声とは
イタチはイタチ科イタチ属に分類される動物で、同じ属にはオコジョ、イイズナ、ミンク、フェレットなどが含まれます。
日本には、在来種のニホンイタチと、移入種のチョウセンイタチの2種類のイタチが生息中です。
イタチの体形は、細長い胴体が特徴的です。また、前足を器用に手のように使うことができるのも、イタチの大きな特徴の一つです。
イタチ属の動物には、オスとメスで体の大きさに明確な差があり、オスの方がメスよりも大型になる傾向があります。
イタチとテン・たぬき・オコジョとの違いは?画像付き!
|
|
|
|
|
生息地 | 日本全国 | 平地の森林や水場 | 本州・四国・九州 | 東北から中部地方にかけての山岳・高山地帯 |
体格 | 15~40cmほど | 40~55cmほど | ・60~80cmほど | 17~30cmほど |
食べ物 | 肉食よりの雑食(魚、ネズミ、鳥、カニなど) | 雑食(木の実、ネズミなど) | 昆虫・果実・種子類・爬虫類・甲殻類・小動物、死骸や生ごみ・ドッグフード | 肉食 |
鳴き声 | 「キッ、キッ」 | 「フィヤー」「ギュー」 | 「ヴーーー」「ウワーーン」 | 「ジジジジッ」 |
フン | ・細長い ・6cmほど ・臭いが強い |
・細長い ・10cmほど ・量が多い ・臭いが強い |
・2~3cm(1ヶ所に集まって数十cmのかたまりになっていることもある) ・黒くて丸っこい ・強い悪臭を放つ |
・2~5cm程度の太い形 ・毛が混じっている。 ・非常に臭い |
イタチ
日本の自然環境には、「ニホンイタチ」という在来種と、「シベリアイタチ」または「チョウセンイタチ」として知られる外来種が存在します。
ニホンイタチとシベリアイタチは体格が異なります。
ニホンイタチ | シベリアイタチ | |
見た目 | ||
体長 | オス:27~37cm
メス:16~25cm |
オス:28~39cm
メス:25~31cm |
尻尾 | 体長の半分以下 | 体調の半分以上 |
体重 | オス:290~690g
メス:140~300g |
オス:650~820g
メス:360~430g |
ニホンイタチは、日本固有の種でありながら、一部の地域では外来種とみなされています。
ネズミを抑制するために、元々は生息していなかった北海道や宮古島にも放たれました。
テン
イタチの一種で、日本を含むアジアの広い範囲に生息しています。田舎だけでなく、都市部でも目撃されることがあります。
基本的な生息環境は森林ですが、木のある家屋の周辺でも見られます。
夏の毛色は褐色ですが、冬になると2種類の毛色に分かれます。一つは胸に黄色の斑点(キテン)があるタイプ、もう一つは全体的に灰褐色(スステン)になるタイプです。
人家の近くでは、納屋に巣を作ることが知られています。体の特徴としては、胴体が長く、足が短いのが特徴的です。また、尾が太く、指の間には水かきのような膜があります。
たぬき
体のサイズは、頭の先から尾の付け根までの長さ(頭胴長)が50~60センチメートル、尾の長さが15~20センチメートルほどです。体の毛色は、全身が白毛の混じった灰黒色をしているのが特徴です。
また、目の周りや足の先端部分が黒く、他の部分とのコントラストが際立っています。足の指の数は4本です。食性は雑食性で、果実や木の実などの植物性の食物から、昆虫やカエルなどの動物性の食物まで、幅広く食べます。
人間の生活圏では、生ごみなども食べることがあります。
オコジョ
日本の中部地方以北に生息していますが、近年は数が減少傾向にあります。
夏の毛色は、背中が茶褐色で、お腹の部分は白色です。冬になると、体全体の毛色が白色に変化します。しっぽの先端部分は、夏冬を通して黒色のままです。
体のサイズは、頭から胴体までの長さが16センチ~18センチ、しっぽの長さが5センチ~13センチほどです。体重は80グラム~105グラムで、オスの方がメスよりも大きな体格をしています。
同じイタチ科のイタチと比べると、体のサイズが小さいのが特徴です。
イタチのフンや足音、鳴き声
イタチのフンや足音、鳴き声について説明します。
イタチのフンを正しく見分けるために、フンの特徴を説明します。
大きさ | 6cm程度 |
見た目 | 細長くてしっとり |
含有物 | 体毛や種子など |
ニオイの強さ | 強烈 |
イタチのフンを識別する際には、サイズ、水分の量、そして毛の有無が重要な手がかりとなります。他の害獣の糞と比較して、イタチの糞は小さく、見分け易いです。
都市部にもイタチが現れることがあり、屋根裏に潜むとその足音が「ドンドン」と響きます。
イタチの鳴き声は、高い音程が特徴的で、独特の印象を与えます。その鳴き声を擬音語で表現すると、次のようになります。
「キーキー」
「キッキッキー」
「クククク」
これらの鳴き声は、イタチが通常の状態で発している声です。
イタチが興奮していたり、威嚇しているような状況では、鳴き声の特徴が変化します。より大きな音量で鳴くようになり、次のような鳴き声が聞かれます。
「ガーッ」というような、大きくて荒々しい音
「キッキッキー」というような、小刻みで連続的な音
このように、イタチの鳴き声は、高い音程が特徴的ですが、状況によって音量や印象が変化します。
イタチを駆除できる業者と料金相場
業者名 | 料金 | 調査見積もり | 実績件数 | 再発時保証 | 対応エリア |
要問い合わせ | 無料 | 累計10,000件以上 | 最長10年 | 関東・関西・東海・中四国 | |
14,300円〜 | 無料 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | 全国 | |
19,800円~ | 無料 | 年間400件以上 | 最長10年 | 全国24地域 | |
16,500円〜 | 無料 | 年間36,000件以上 | 2年 | 関東・中部・関西・中国・九州 | |
8,800円~ | 無料 | 累計30,000件 | 最長5年 | 全国 |
イタチを駆除できる業者5選と料金相場を解説しましょう。
イタチ駆除業者の料金相場
イタチ駆除の費用は、最も安いもので8,800円からとなっています。また、多くの業者が15,000円前後の価格で駆除サービスを提供しています。
業者によっては基本料金を設定しており、追加の費用が発生する場合があることに注意が必要です。
イタチ駆除を業者に正式に依頼する前に、必ず見積もりを出してもらうことが重要です。サービス内容や保証の有無なども考慮に入れて、自分のニーズに合った業者を選ぶことが大切です。
安いだけの業者に注意!相見積もりをとろう
イタチ駆除の専門業者に依頼する際、複数の業者から見積もりを取って比較することが大切です。また、単に「費用が安いから」という理由だけで業者を選ぶのは避けるべきです。
むしろ、各業者の施工方法やサービス内容を比較検討することが大切です。見積もりの段階では安い料金を提示しておきながら、実際の施工時に追加料金を請求するケースもあります。
こうしたトラブルを避けるためにも、見積もりの段階で料金体系について詳しく確認しておくことが重要です。
ハウスプロテクト
料金 | 要問い合わせ |
調査・見積料金 | 無料 |
即日対応 | 〇 |
実績件数 | 10,000件 |
保証期間 | 最長10年間 |
営業時間 | 24時間365日受付対応 |
対応エリア | 関東・関西・東海・九州 |
- 最短即日30分で駆けつけてくれる
- 現地調査・見積り完全無料
- 安心の10年再発保証付き
- 関東・関西・東海・中四国・九州地域に対応
ハウスプロテクトは、Googleの口コミ数は約1,000件に上り、平均評価は4.7/5.0と非常に高いです。
依頼から最短30分で自宅に駆けつけ、現地調査や見積もりは無料で行ってくれるので、安心して依頼することができます。
イタチ駆除には、ハウスプロテクト独自の自社開発スプレーを使用します。
このスプレーには、他社では使用していない天然の辛味成分が含まれており、高い忌避効果と追い出し効果を発揮します。
害獣駆除110番
料金 | 14,300円〜 |
調査・見積料金 | 無料 |
即日対応 | 〇 |
実績件数 | 要問い合わせ |
保証期間 | 要問い合わせ |
営業時間 | 24時間365日受付対応 |
対応エリア | 全国 |
- 現地調査・見積りは無料
- 徹底駆除がモットー
- 安心・安全に消毒・清掃!高品質なサービスを提供
害獣駆除110番は、全国対応のイタチ駆除業者であり、24時間365日いつでも受付を行っています。害獣駆除110番は、東証上場企業であるシェアリングテクノロジー株式会社が運営しているサービスです。
ハクビシン駆除を専門としていますが、イタチ駆除にも高い実績と専門性を持っています。
専門スタッフの知識と経験、そして丁寧な対応が高く評価されています!
ホームレスキュー
料金 | 19,800円〜 |
調査・見積料金 | 無料 |
即日対応 | 〇 |
実績件数 | 年間駆除実績400件以上 |
保証期間 | 最長10年間 |
営業時間 | 8:00~19:00(年中無休) |
対応エリア | 全国24地域 |
- 良心的な価格
- 最短30分で到着
- 最長10年の保証
ホームレスキューの駆除にかかる総額費用は、現地調査で被害状況を詳しく確認した上で見積もりを提示してくれます。
大きな特長は、再発保証期間の長さであり、業界トップクラスの最長10年間の保証を付けています。また、迅速な対応にも定評があります。現地調査の場所が営業所の近くであれば、最短で30分での到着が可能です。
害獣被害に悩まされているお客様にとって、スピーディーな対応は何よりも重要だと言えるでしょう。
害獣駆除ナンバーワン
料金 | 16,500円〜 |
調査・見積料金 | 無料 |
即日対応 | 要問い合わせ |
実績件数 | 年間駆除実績36,000件以上 |
保証期間 | 2年 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
対応エリア | 関東・中部・関西・中国・九州 |
- 年間2,000件以上の豊富な施工実績を誇る
- 顧客満足度は98.5%と業界トップクラス
- 株式会社防除研究所が運営する信頼と実績の害獣駆除業者テキスト
害獣駆除ナンバーワンを運営する株式会社防除研究所のグループ企業である「有害生物研究所」では、イタチをはじめとするさまざまな害獣の研究を精力的に行っています。
この研究で得られた知見は、害獣駆除の現場に直接活かされており、特にイタチの生態や習性に関する知識は業界トップクラスと言えるでしょう。
全国どこでも同じ高品質のサービスを提供できる体制を整えており、豊富な知識と経験を持つ自社のスタッフが全国各地で活躍しているので、お客様は安心して依頼することが可能です。
駆除ザウルス
料金 | 8,800円〜 |
調査・見積料金 | 無料 |
即日対応 | ◯ |
実績件数 | 30,000件 |
保証期間 | 最長10年 |
営業時間 | 24時間365日受付対応 |
対応エリア | 全国 |
- 創業18年の長い歴史と豊富な実績
- 相談実績は累計25,000件以上と業界トップクラス
- メディア出演多数の信頼と安心の害獣駆除業者
駆除ザウルスは、害獣駆除の業界で18年の長い歴史を持ち、豊富な経験と実績を蓄積してきました。
駆除ザウルスの特長の一つは、有資格のスタッフによる高品質なサービスです。駆除ザウルスは完全自社施工を行っているため、仲介手数料がかからず、コストを抑えることが可能です。
さらに、駆除ザウルスは最長10年の長期再発保障と定期点検のアフターサービスを提供しています。これは、同社の高い技術力と自信の表れだと言えるでしょう。
イタチ対策とは?寄せ付けない方法を紹介!
イタチは、脅威を感じると攻撃的になる可能性があります。イタチに直接触れたり、近づきすぎたりすると、噛まれるなどの身体的危害を受ける危険性があります。
イタチに噛まれると、傷口から感染症に罹患するリスクもあるので注意が必要です。
イタチの忌避剤を使用する
イタチを避けるための製品は多岐にわたります。ホームセンターで入手可能な、特に効果的なイタチ忌避剤を2つピックアップして解説します。
木酢液
木酢液は、木炭を製造する過程で発生する水蒸気を冷却して回収した液体、樹木の成分が濃縮されたような性質です。
木酢液の価格は、量やメーカーによる品質の違いで若干の差がありますが、原液1Lあたりで、安価なものは500円前後から、高価なものは3,000円程度まであります。
木酢液の特徴的なニオイは焚火をした時に感じる煙臭さや焦げ臭さに似ていて、イタチのように嗅覚が鋭く火を嫌う習性を持つ動物にとって、非常に不快なものです。
市販のイタチ向け忌避剤
ホームセンターには、イタチを寄せ付けない色々な忌避剤が揃っています。その中でも特に代表的な商品をいくつか紹介します。
種類 | 特徴 |
スプレータイプ | ・イタチの嫌いなニオイを噴射や拡散し、イタチにとって好ましくない環境を作る。
・即効性がある一方で、持続性は数十分から数日間ほどと短め。 |
固形タイプ | ・イタチの苦手なニオイを出す固形物を寄り付かせたくない場所に吊るしたり置いたりして使う。
・効果の持続時間が1〜2ヶ月程度と長め。 |
くん煙タイプ | ・煙で広範囲にイタチの苦手なニオイを拡散させて追い出しを図る。
・即効性があり、効果が数日間持続するものが多い。 |
イタチ対策に使用する忌避剤には、屋外での使用に適したシートタイプや顆粒タイプなどもあります。
これらの忌避剤は、家の中だけでなく、イタチが家に侵入する際の出入り口となる場所や、庭など屋外にも設置することが効果的です。
ただし、雨天の日や風の強い日は、忌避剤の成分が流されたり、飛ばされたりすることで、効果が失われやすくなります。
このような天候の後は、忌避剤の再設置がおすすめです。
イタチの好きな食べ物は置かない
イタチ対策として、家の周りからイタチのエサになりそうなものを可能な限り取り除くことが重要です。
イタチは雑食性の動物なので、家庭から出る生ゴミもエサとなってしまいます。ゴミを放置せず、フタ付きのゴミ箱などで適切に管理することが大切です。
家にネズミがいる場合、そのネズミをエサ目当てにイタチも寄ってきます。そのため、イタチ対策の際はネズミの駆除も同時に行う必要があります。
ネズミ対策としては、エサとなる食べ物を片付け、ネズミが侵入できる隙間を塞ぐことが基本です。
イタチの侵入口をふさぐ
イタチ対策で最も重要なポイントは、イタチが家の中に侵入するために使う侵入口を塞ぐことです。
イタチが自由に出入りできてしまうと、効果的な対策は難しくなります。
侵入口を塞ぐ際は、パテや目の細かい金属製のネットなどを使用し、イタチが通り抜けられないようにしっかりと封鎖することが大切です。
イタチは非常に小さな隙間や穴からでも侵入することができます。わずか3cm程度の隙間があれば、イタチにとっては十分な侵入スペースになってしまうのです。
以下のような場所は、イタチの侵入口になりやすいので、特に注意が必要です。
- 屋根と屋根が重なる部分にできた隙間
- 外壁に開いた穴や亀裂
- 配管が壁や床を貫通する部分の隙間
- 換気扇や通気口の隙間
- 基礎と壁の間にできた隙間
これらの場所を入念にチェックし、隙間や穴を発見したら、速やかに適切な方法で塞ぐ必要があります。
イタチは捕獲していいのか
イタチを捕まえるためには、国や自治体などの許可が必要です。無断で捕獲することは認められていません。オスは冬の狩猟期間中であれば、一定の条件の下で捕獲することが可能ですが、メスは狩猟期間に関わらず、一年を通して捕獲が禁止されています。
また、ニホンイタチは、鳥獣保護管理法によって保護されている野生動物です。たとえイタチが害をなしているからといって、個人的に傷つけたり、殺したりすることは法律で禁じられています。
これらの規定に違反した場合、1年以下の懲役、または100万円以下の罰金が課せられることになります。
イタチによる被害に悩まされている場合は、自分で対処するのではなく、必ず自治体や専門の駆除業者に相談しましょう。
イタチ駆除のまとめ
イタチ駆除は専門業者に依頼することで、現地調査から清掃、侵入経路の封鎖まで、一貫したサービスを提供してくれます。自分で行う場合と比べて、手間や時間を大幅に節約できます。素人が自分で駆除を試みるのは、ハードルが高いだけでなく、衛生面や安全面でもリスクが伴います。
イタチの被害でお悩みの方には、現地調査や見積もりを無料で行ってくれる専門業者への依頼をおすすめします。イタチ問題は、放置すればするほど被害が拡大する恐れがあるので早期の対応が被害を最小限に抑えるカギです。